高知の相続不動産は株式会社福島屋へ

FUKUSHIMAYA

  • 物件情報
  • 解決事例
  • 無料相談・お問い合わせ
search menu
  • 夏季休業のお知らせお知らせ

    夏季休業のお知らせ|2025年8月9日(土)~8月17日(日)

  • 不動産を手放すなら0円譲渡と相続土地国庫帰属制度ブログ

    負動産を手放すなら「0円譲渡」と「相続土地国庫帰属制度」の同時進行が正解!?

  • 35条書面重要事項説明書ブログ

    トラブル回避!相続不動産売却前に見るべき重要事項説明書(35条書面)の注意ポイント

  • ドローン調査ブログ

    不動産査定にドローン調査は必要!?ドローンのメリットについて解説

  • 代表挨拶
    代表挨拶
  • オビヤギルド
    会社概要
  • ドローン調査
    無料査定
  • はりまや橋
    よくある質問
高知八幡宮わぬけさまブログ

無病息災願って!高知八幡宮の夏越祭「輪抜け様」に行ってきました

2025年7月1日

みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 毎年6月30日は「輪抜け様」の日ということで、近所の高知八幡宮で茅の輪をくぐり、一年の後半も健康に過ごせるよう祈ってきました。 手水舎の龍は、水を司る龍神です。 小学...

不動産囲い込みブログ

「囲い込み」で売れ残る!?不動産仲介契約の正しい選び方とは

2025年7月1日

みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 「家を売りに出したのに、なかなか買い手が見つからない…」 「不動産会社に任せておけば安心」と思っていたのに、実際には売れずに時間ばかりが過ぎてしまう。これはよくある話...

土曜夜市高知わたがしブログ

高知の夏は土曜夜市!帯屋町アーケードで毎年恒例の夏祭りがはじまりました【6月28日(土)~7月28日(土)】

2025年6月30日

みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 今年は、観測史上もっとも早く梅雨が明けました。高知では10月下旬まで暑さが続くため、これからの4ヶ月間は厳しい暑さとの戦いになりそうです。 高知の夏の風物詩といえば「...

空き家バンク高知県ブログ

放置は損?「空き家バンク」で空き家を手放す7つのステップを解説

2025年6月30日

みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 「親から相続した家がずっと空き家のまま…」「誰も住まないのに税金や草刈りが大変」 そんなお悩みを抱えていませんか? 実は今、同じような悩みを抱えている方が、高知県中に...

相続した借地権ブログ

契約書がなくても大丈夫!?相続した借地権をスムーズに返す5つの方法

2025年6月29日

みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 「相続した借地権を返したいのに、昔の契約書が見つからない…」そんなお悩みを抱えている方はいませんか? 実はこの悩み、あなただけではありません。借地権は昔からある契約が...

遺産分割協議書の作り方ブログ

今すぐ使える!遺産分割協議をスムーズに進める7つのポイント

2025年6月28日

みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 相続が発生したあと、財産を分けるためには「遺産分割協議書」の作成が必要だと聞いたものの、何から手を付けていいか分からないと悩まれる方も多くいます。 そんな方に向けて、...

最新の地籍調査ブログ

最新の地籍調査は不動産売買で使える!?進化する地籍調査を解説

2025年6月27日

みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 最新の地籍調査は、従来に比べて測量の精度が飛躍的に向上し、登記への反映スピードも着実に改善されています。 その結果、かつては「売買には使えない」とされていた地籍調査が...

相続税ギリギリの不動産評価額ブログ

不動産評価の仕方ひとつで課税される!?相続税が“ギリギリかかる人”がやってはいけないこと

2025年6月26日

みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 「うちは相続税なんて関係ないと思っていたのに…」そんなお悩みの声が、いま増えています。 相続税対策では、「非課税ライン(基礎控除)」に収めることが、何より重要だという...

焼きとり吉鳥(きっちょう)高知市おすすめ居酒屋ブログ

焼きとりの吉鳥(きっちょう)は生ビール250円!高知市中心部で居酒屋えらびに迷った方におすすめ

2025年6月25日

みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 本日は、私がよく行っている、高知市の焼きとり居酒屋「吉鳥(きっちょう)」のご紹介です。 店内はカウンターとテーブル席があり、写真は撮っていませんが、店舗奥の席を含める...

身元保証と死後事務ブログ

あなたの“もしも”に備える!身元保証と死後事務の大切さについて

2025年6月25日

みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 「入院時や施設入所のときに保証人を求められたけれど、頼れる人がいない…」「亡くなった後の手続きを誰にもお願いできない…」 そんな不安を抱える高齢者が増えています。 実...

筆界と所有権界の違いブログ

土地境界の不安をなくす!「筆界」と「所有権界」を理解すれば、安心して土地活用ができる

2025年6月24日

みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 皆さま「土地の境界は決まっているはず」と思われがちですが、実はそうでもありません。昭和の時代には、境界をきちんと確認せずに土地が売買されていたケースが多くあります。 ...

寄与分ブログ

【寄与分】とは!?納得できる相続のために知るべき10のポイント

2025年6月23日

みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 来週6月30日は、高知の夏のはじまり「輪抜けさま」ですね。輪抜けさまは、茅の輪をくぐって無病息災を祈る伝統行事ですが、ただのお祭りではなく、子どもたちの心に一生残る大...

< 1 2 3 4 5 … 7 >
ジモティー
最近の投稿
  • 遺言があっても安心できない!遺留分トラブルで“兄弟げんか”になる前にすべき対策とは?
  • 相続した土地に災害リスク?ハザードマップで確認すべき5つの注意点
  • 焼肉天壇ランチ!ご飯大盛り無料&ドリンク付き
  • 相続手続きの期限一覧|やるべきことを時系列でわかりやすく解説!
カテゴリー
  • ブログ
  • 物件情報
  • 解決事例
  • お知らせ
プロフィール背景画像
上田 司株式会社福島屋
初めての不動産相続でもご安心ください。わからないことも、私が一つひとつ丁寧にサポートいたします。
人気の投稿
  • 7月高知市相続と不動産無料相談会
    令和7年7月14日(月)|相続と不動産無料相談会@こうち男女共同参画センター「ソーレ」
    2025年5月6日
  • 令和7年7月14日相続と不動産無料相談会@こうち男女共同参画センターソーレ
    7月相続と不動産無料相談会のチラシを設置してきました!会場は高知市旭町「ソーレ」
    2025年6月12日
  • 外国人労働者
    空き家が収益源に!外国人労働者受け入れで社会貢献しませんか?
    2025年5月6日
  • 高知0円物件安芸市寿町
    【0円】安芸市寿町|安芸駅から車で5分、太平洋を望む市街地の平地
    2025年5月6日
  • 解体費アスベスト
    アスベスト付き建物は解体費が高い!?そのまま売却という選択肢も解説
    2025年6月11日
  • ゴールド免許
    運転免許証とマイナ免許証2枚持ちを選択!免許の更新に行ってきました
    2025年6月10日
  • 相続登記義務化
    相続登記の義務化に伴う3年ルール?手続きの流れ・費用・書類を解説!
    2025年6月13日
  • 家族信託を分かりやすく説明
    家族信託ってなに?親の認知症や相続トラブルを防ぐ新しい仕組みとは
    2025年6月10日
  • 2項道路とセットバック
    道路が狭いせいで家が建てられない!?セットバックと2項道路ってなに?
    2025年6月17日
  • 代襲相続はどこまで
    代襲相続はどこまで!?法定相続人との関係とは
    2025年6月16日
  • 代表挨拶
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問
  • 無料相談・お問い合わせ

© 2025 FUKUSHIMAYA All Rights Reserved.