無病息災願って!高知八幡宮の夏越祭「輪抜け様」に行ってきました
みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 毎年6月30日は「輪抜け様」の日ということで、近所の高知八幡宮で茅の輪をくぐり、一年の後半も健康に過ごせるよう祈ってきました。 手水舎の龍は、水を司る龍神です。 小学...
みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 毎年6月30日は「輪抜け様」の日ということで、近所の高知八幡宮で茅の輪をくぐり、一年の後半も健康に過ごせるよう祈ってきました。 手水舎の龍は、水を司る龍神です。 小学...
みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 「家を売りに出したのに、なかなか買い手が見つからない…」 「不動産会社に任せておけば安心」と思っていたのに、実際には売れずに時間ばかりが過ぎてしまう。これはよくある話...
みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 今年は、観測史上もっとも早く梅雨が明けました。高知では10月下旬まで暑さが続くため、これからの4ヶ月間は厳しい暑さとの戦いになりそうです。 高知の夏の風物詩といえば「...
みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 「親から相続した家がずっと空き家のまま…」「誰も住まないのに税金や草刈りが大変」 そんなお悩みを抱えていませんか? 実は今、同じような悩みを抱えている方が、高知県中に...
みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 「相続した借地権を返したいのに、昔の契約書が見つからない…」そんなお悩みを抱えている方はいませんか? 実はこの悩み、あなただけではありません。借地権は昔からある契約が...
みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 相続が発生したあと、財産を分けるためには「遺産分割協議書」の作成が必要だと聞いたものの、何から手を付けていいか分からないと悩まれる方も多くいます。 そんな方に向けて、...
みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 最新の地籍調査は、従来に比べて測量の精度が飛躍的に向上し、登記への反映スピードも着実に改善されています。 その結果、かつては「売買には使えない」とされていた地籍調査が...
みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 「うちは相続税なんて関係ないと思っていたのに…」そんなお悩みの声が、いま増えています。 相続税対策では、「非課税ライン(基礎控除)」に収めることが、何より重要だという...
みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 本日は、私がよく行っている、高知市の焼きとり居酒屋「吉鳥(きっちょう)」のご紹介です。 店内はカウンターとテーブル席があり、写真は撮っていませんが、店舗奥の席を含める...
みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 「入院時や施設入所のときに保証人を求められたけれど、頼れる人がいない…」「亡くなった後の手続きを誰にもお願いできない…」 そんな不安を抱える高齢者が増えています。 実...
みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 皆さま「土地の境界は決まっているはず」と思われがちですが、実はそうでもありません。昭和の時代には、境界をきちんと確認せずに土地が売買されていたケースが多くあります。 ...
みなさん、こんにちわ!株式会社福島屋代表の上田です。 来週6月30日は、高知の夏のはじまり「輪抜けさま」ですね。輪抜けさまは、茅の輪をくぐって無病息災を祈る伝統行事ですが、ただのお祭りではなく、子どもたちの心に一生残る大...